2007年11月26日
『ローム 光のイルミネーション 2007』
すっかり この季節の風物詩となったローム株式会社の光のイルミネーションが今年も始まりました。
見学に行ったのは三連休の中間日でたくさんの人が見学に訪れています。
以前は無かった庭での電飾のイルミネーションもきれいでした。
まだまだ LEDで飾られた街路樹も紅葉しており イルミネーションと相まって幻想的な風景が広がっています。
ロームが贈る光のファンタジー
〇場所:ローム株式会社(本社)
本社敷地に面した五条通りと佐井通り(通称春日通り)を中心としたケヤキ等の植栽80本に電飾
〇期間:2007年11月22日(木)〜12月25日(火)
〇時間:点灯時間 16:45 〜 22:30頃






見学に行ったのは三連休の中間日でたくさんの人が見学に訪れています。
以前は無かった庭での電飾のイルミネーションもきれいでした。
まだまだ LEDで飾られた街路樹も紅葉しており イルミネーションと相まって幻想的な風景が広がっています。
ロームが贈る光のファンタジー
〇場所:ローム株式会社(本社)
本社敷地に面した五条通りと佐井通り(通称春日通り)を中心としたケヤキ等の植栽80本に電飾
〇期間:2007年11月22日(木)〜12月25日(火)
〇時間:点灯時間 16:45 〜 22:30頃






Posted by roketsu at 12:54│Comments(2)
│京このごろ
この記事へのコメント
すてきです~~~
今の会社がこちらの会社と取引がありまして、会社のパンフレットなんかいただきましたが、京都情報満載でした。
いいなぁ、生で見たいなぁ
今の会社がこちらの会社と取引がありまして、会社のパンフレットなんかいただきましたが、京都情報満載でした。
いいなぁ、生で見たいなぁ
Posted by mie at 2007年11月26日 22:43
きれいでしょ
今の時期 LEDの取付られた街路樹の葉も紅葉しているので
特におすすめです。
夕方 点灯されると周辺の道路が渋滞するのが難点です。
今の時期 LEDの取付られた街路樹の葉も紅葉しているので
特におすすめです。
夕方 点灯されると周辺の道路が渋滞するのが難点です。
Posted by roketsu
at 2007年11月27日 10:11
